戸建て?マンション?物件選びから考えるリノベーションのメリット
近年、持ち家や中古物件を購入しリノベーションをする方も増えています。古民家や団地・廃校も、リノベーションによって現代の住まいへと大きく姿を変えています。 注文住宅より安く、戸建でもマンションでもリノベーションをして好みに合わせた住まいづくりができるのが魅力です。長く暮らすことを考えるからこそ、しっかりとメリット・デメリットを理解してリノベーションを検討しましょう。
目次
リノベーションのメリット
リノベーションが選ばれるには、それなりのメリットがあるから。よく言われているリノベーション全体についてと、戸建てとマンションそれぞれのメリットについてみていきましょう。
リノベーション全体のメリット
まず、リノベーションのメリットは大まかに自由度の高さとコストをおさえられることですが、それ以外にも物件選びからメリットが多くあります!
住む人に合った設計ができる
リノベーションの最大の魅力が「自分好みに出来る」こと。生活導線や備え付け収納、趣味やインテリアに至るまで、住む人が使いやすいように設計ができます。
作業がしやすい水回り・大型家電の配置を考えた設計なども可能なので、自分の生活にシンデレラフィットした住まいが叶います!
好条件の住宅が選べる
土地探しや建売・分譲マンションなど、立地や内装が希望に合った住宅を探すのは選択肢が限られてしまいますよね。
リノベーションをするという前提なら、中古の住宅を立地重視で選び、内装や間取りを自分好みに工事ができるので、選択肢が広がります。
新築より費用をおさえられる
中古物件の価格にもよりますが、低予算で理想の住空間を手に入れることができ、新築を購入するときよりも20~30%費用を抑えられます。築年数が古すぎなければ、市場価値が大きく下がってしまうリスクもさけられます。
ほかにも、空き家改修向けのローンなどもあるので、使っていない持ち家のリノベーションならよりコストを抑えることが可能です。
中古戸建てをリノベーションするメリット
中古戸建てリノベーションのメリットは、建物の全てを自分好みにできることです!
共有部分が無いので、日当たりに合わせた窓の配置や玄関周りも好みにアレンジができます。将来を見据えると、資産価値が下がりにくいというところも魅力です。
中古マンションをリノベーションするメリット
中古マンションリノベーションは、戸建てに比べて比較的安く物件を購入しやすいところがメリットです。地域にもよりますが都心では戸建てよりも戸数が多く、戸建てより購入費用を抑えることができます。
リノベーションのデメリット
リノベーションにもデメリットはいくつかあります。どれも、事前に知っておけばつまずくことなく進められます。
リノベーション全体のデメリット
知っておいてほしい、リノベーションのデメリットをみていきましょう。
住むまでに時間がかかる
リノベーションをする場合、物件を購入してから引き渡しまでの間に、建物検査・設計・施工など3~6ヶ月ほどかかります。
施工する部分の広さや、イメージに強いこだわりがあると、打ち合わせなどにも時間がかかってしまうため、住みかえるタイミングや打ち合わせの時間が十分に取れるかなど、検討が必要です。
築年数による耐久性への不安
建築基準の改正により耐震性の基準が上がっているため、現在の耐震基準を満たすために追加の耐震対策が必要となり、新築よりも費用が掛かってしまうということがあります。中古の戸建やマンションを購入する場合には築年数に注意しましょう。
ローンの金利が高い傾向がある
持ち家の戸建てやマンションをリノベーションするときは、リフォームローンを組むことになります。
リフォームローンは住宅ローンに比べると金利が高いため、リノベーションの費用によっては返済額が新築を購入した場合とさほど変わらない可能性もあるので、慎重に検討しましょう。
中古戸建てをリノベーションするデメリット
築年数の古い戸建て住宅は、特に断熱性能や耐震性能が低い傾向にあるため、建物全体の性能を高める断熱リフォームや耐震補強工事が必要になることも。
それらによって、リノベーション費用が高額になる場合があるので、築年数や物件の性能は事前にしっかりと調べておきましょう。
中古マンションをリノベーションするデメリット
マンションでは、専有部分であっても勝手に工事を行うことはできず、戸建て住宅に比べ個人で判断できる範囲は狭まります。窓サッシや玄関ドアの交換は、共有部分に当たるためリノベーションができない物件がほとんどです。
管理規約でフローリング材の遮音等級が定められている場合や、フローリング禁止の物件もあるので、リノベーションを検討している箇所はすべて、購入前に確認しておくのがよいでしょう。
また、リノベーション工事を行う際は管理組合に図面などの資料を提出し、事前申請をおこない、管理組合の承認が下りてから着工する流れになります。
【戸建て・マンション】リノベーションの違いを比較してみよう
ここで、戸建てとマンションでのリノベーションの違いについてより知ってもらうために、費用や工事期間・特徴などを比較します。
戸建てリノベーションの場合
費用相場と工事期間
戸建てのリノベーションは、内装のみの場合と内装・外装どちらもリノベーションする場合で、費用と工事期間は大きく異なります。また内装のみの場合も、部分的なのか・家全体をリノベーショするのかによって費用に差があります。
フルリノベーションする場合の費用相場は、1㎡あたり10~30万円。工事期間は2~4ヶ月程度かかります。水まわりや壁紙・床材などの部分的なリノベーションの場合は、200万円〜が相場で、1週間~2ヶ月程度の工事期間が必要です。
自分好みをより良いコストで
注文住宅や建売を購入するより、中古戸建てを購入してリノベーションした方が、住みやすく自分好みなマイホームが手に入ります。内装も外装も工事でき、間取りだけでなく窓や扉の位置、階段の付け替えも可能です。
理想の住まいをしっかりと見立てて、直すべきところを見極めることがコストダウンの秘訣。一方、こだわりすぎてしてしまうと結果的に高額になる場合もあるので注意しましょう。
立地選びは慎重に
建売や土地探しより、中古物件の方が選択肢が多いですが、都心部はそもそも戸建てが少ないため住む場所が限られます。だからといって立地選びで妥協してしまうと、通勤や毎日の買い物、お子さんの学びの環境など、日々の生活で後悔が出てしまうかもしれません。
家の内装や外装はリノベーションで変えられますが、周辺環境は自分では変えられません。
長く住むためにも、ライフステージを視野に入れて立地を慎重に選びましょう。
マンションリノベーションの場合
費用相場と工事期間
マンションリノベーションは、基本は内装のみのリノベーションが多いため、戸建てよりは費用は抑えられます。
相場は、3~5箇所の部分リノベーションで600〜1,000万円で、工事期間は1週間~2ヶ月程度です。キッチン・お風呂なら40~120万円、トイレ・洗面所は10~40万円、床・天井・壁は15~60万円ほど。
工事する箇所と面積で費用はさまざまなので、リノベーションする範囲を予算に合わせて吟味できます。
物件数が多いから立地にもこだわれる
マンションは都心部に多く、中古物件は探しやすいです。駅周辺や生活環境の整ったエリアにも多く建設されているため、立地重視の場合はマンションがおすすめ。
新築マンションはモデルルームの見学しかできないことが多いですが、中古マンションなら実際のお部屋が内覧でき、部屋からの眺めや共有部分のチェックも可能!
事前に周囲の環境や近隣住民についても確認することができるので、長く住むことを考えると納得して住まいが選べます。
将来的に売れやすい傾向
新築マンションは価格維持のため供給量が調整されており、代わりに中古マンションの需要が高まっています。実際に暮らす事を目的として購入される住宅は、将来的に高値で売却しやすい傾向にあります。
制約が多い場合も
マンションには管理規約があり、その内容によってはリノベーションに制限がかかる場合もあります。
また、建物の強度にかかわるため壁を取り除けない場合や、床下空間がないため水回りの配管が動かせないことも。必ず事前に確認をしておくことが重要です。
【戸建て・マンション】物件別リノベーション事例
理想の住まいのイメージを膨らませるために、QUMAの中古戸建てとマンションのリノベーション事例をご紹介します。
【戸建て】古き良きを現代にシェアする、古民家のレンタルスペース
築100年の日本橋にある古民家をレンタルスペースへリノベーション。見た目には気が付きにくい老朽化した箇所はしっかり修繕し、障子や建具の枠は活かし、すりガラスに変更をして古民家の風合いを残す工夫がされています。
キッチンはしっかりと作り変え、誰もが使いやすい現代のつくりを採用しました。壁やシンクの色合いはモールテックで仕上げて、土間のような雰囲気を崩さないところがこだわりです。
モダンなデザインの照明を採用し、「大正ロマン」のコンセプト空間を意識しています。古き良きを感じ、快適に過ごせる古民家が実現できました。
【戸建て】子供家族が集まって、居心地の良い家へ
子供家族が集まる空間にしたいという要望に合わせて、大きなリビングが印象的な住まいへ。2つの住戸に分かれていた壁を取り除き、回遊するような導線を設計しました。
ゲストを迎え入れる大事な玄関は、戸建てだからこそ位置やサイズを気にせず理想通りの広々としたスペースを確保しました。大きい荷物を抱えたままでも入りやすく、大勢のゲストが訪れても靴の置き場に困ることがないですね。
ゲストルームも完備して、お子さま家族をあたたかく迎える広々とした空間が完成しました。
【マンション】家で仕事をする二人の住みやすい部屋づくり
クリエイティブな職業につくお二人。音楽制作のお仕事をされる旦那様は洋室をそのまま活用して、スタイリストの奥様は作業空間と居住空間はあえて離さずに広くしたリビングを使用することにしました。
ウォークインクローゼットをつくり、片づける導線を確保。仕事と生活の区切れる環境を整えました。無垢フローリングは、長く住むことを考え経年変化の味を楽しめる素材をセレクトしたのが旦那様のこだわりです。
スペースが広いが収納が少なかったキッチンは、壁一面をしっかりと収納制作を希望されました。リビングからの流れが途絶えない木製の戸棚と、デザイン性の高いシステムキッチンを導入しています。
こだわることが好きなお二人が選ぶ、クリエイティブが詰まった住まいです。
【マンション】受け継ぐ家を快適な我が家へ
生まれ育った大事な空間を引き継ぎ、大切な人達と過ごせる住まいづくりを目指しました。
昔ながらの天井高や襖で仕切られた和室から、広々としたリビングダイニングが中心になるようリノベーションしました。将来的には子ども部屋を区切るプランも備わっています。
ご家族がダイニングを中心に集まるような空間を目指し、大きなテーブルを造作。多くのゲストを呼び一つのテーブルを囲んでパーティもできるほどで、「思い描いていた時間を過ごせている」とのお声もいただきました。
自由度の高いQUMAに相談してみよう
戸建てとマンションのリノベーションにはメリットとデメリットはあるけれど、物件ごとに最適なリノベーションを選べれば、自分好みにより近づいた住まいが叶います。
QUMAでは、物件選びから住みたい家を叶えるお手伝いをしています。もちろん、持ち家の相談もお受けいたします!個別相談会で理想のリノベについて一緒に考えてみませんか?