愛猫の居心地を考えて、キッチン~リビング~寝室をオープンに
こだわりポイント①
愛猫が暮らしやすいオープンな空間
猫を2匹飼われているお施主さま。「愛猫にも快適な空間をつくりたい」というご要望にお応えするため、同じく猫を飼っている設計士を担当にアテンドし、人も猫も心地よく過ごせるプランを一緒に考えていきました。
大きな特徴は、キッチン・リビング・寝室をつなぐ3枚の仕切り扉。オープンにすることで猫が自由に行き来できるだけでなく、一つの空間として開放感があり、空調も1台でまかなえる効率的な設計になっています。また、24時間換気や、除湿・換気もできる空調を取り付けるなど、設備面でも愛猫に配慮。デザインはお施主さまがお好きな無印良品の世界観に合わせ、ナチュラルに明るく仕上げています。


こだわりポイント②
施主支給の家具も活かし、人も猫も心地よく
猫用のステップなど施主支給の家具も多く取り入れられました。中には海外のネット通販で購入されたものもあり、実際のサイズが異なるケースも。そうした場面では職人やお施主さまと細かくコミュニケーションを取り、その都度最善の方法を検討したことで、大きなトラブルにはつながりませんでした。
キッチンはお施主さまのご要望に合わせ、機能を最小限に絞ったシンプルなデザインを採用。その一方で、愛猫のための工夫にはしっかりとコストをかけています。ペット用シートを巻いたキャットウォークや、衝撃吸収・消臭機能を備えたペット用クッションフロアを取り入れることで、人も猫も快適に暮らせる空間に仕上げました。


建物情報
タイプ | マンション | 所在地 | 品川区 |
---|---|---|---|
広さ | 40㎡ | 築年数 | 42年 |
家族構成 | SINGLE | 間取り | 2DK |